歌とピアノ。大人のためのオンライン音楽教室
おぐすけいこ音楽教室オンライン

歌とピアノを習いたい!
でも、、、
こんなお悩みありませんか?

  • 最近、年齢を感じて元気が出ない
  • 音符が読めないから音楽をあきらめてしまっている
  • 音程がズレてしまって恥ずかしい
  • 人前で歌うのが不安。恥ずかしい
  • 音楽が好きだけど楽しめない
  • 運動不足でイライラもやもやする
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
おぐすけいこ  声楽家・オペラ歌手

国立音楽大学卒業。卒業後、愛知県に戻り、声楽家・オペラ歌手として地元で活動。愛知県芸術劇場などでオペラ、ミサ、ミュージカル、音楽劇に出演多数。岡崎市市政100周年記念事業の式典でソリストとして出演。現在は愛知教育大学付属岡崎中学校のPTAコーラスの合唱指導や、保育園での合唱指導などを行っている。


プロだからこそ伝えられること
  • 私は大学卒業から20年以上プロとして、声楽やオペラ合唱などに携わってきました。単なる口先だけの音楽教室ではなく、私が感じてきた音楽の本質、歌の本質を伝えたいと思い、この教室を始めました。声は喉や口だけで発せられるものではありません。どうぞ「本物」の教室を体験してみて下さい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

歌は全身運動。ピアノは脳の運動です。

歌は、単に喉を使うだけではなく全身の運動です。「高い音がでない」「音程が取れない」などのお悩みが多いですが、原因は「体が使えていない」ことなのです。体の使い方を変えるだけで、声や音程が変化するって、楽しくないですか?
 
ピアノは、目、耳、指先など情報を複雑にやりとりするため、脳の働きをよくすることが知られています。脳トレとして記憶力の維持向上にもつながり、認知症予防にも効果があります。最近物忘れするなーと感じる方も是非試してみて下さい。

1人1人のレベルに合わせたレッスン

歌やピアノのレベルはもちろん、一人一人の、その日の体調なども見ながら、レッスンを行っています。体の状態、声の状態、指先の動きなど、細やかなチェックをしながら、一歩ずつでも進めるように指導しています。
 
マニュアル的な指導ではなく、個人個人に合わせた課題づくり、練習方法など、オーダーメイドのマンツーマン指導をしています。

プロ声楽家だからできる独自のレッスン

プロの歌手生活も20年を超えました。音楽大学での勉強はもちろん、ステージを続ける中で様々な演出や技術指導を受けてきました。その中でも特に効果があった方法や、他では受けられないような指導方法などを、一般の方にも分かりやすい方法で教えています。
 
体の使い方、リズム、音程の取り方、声の出やすい体の調整方法など、プロの歌手だからこそ伝えられる面白い方法がたくさんあります。是非楽しみにしておいて下さい。

受講生の声

年齢に悩んでいる人、今さら無理かと思っている人でもあきらめないで!(幸田町50代女性)
自分ができないと思ってたことも、先生の言われた通りやってみると、驚くほど声が出てビックリしました。アドバイスが的確すぎてホントスゴイです。明るく楽しく前向きな教室です。もう年だし今さら無理かもと思っている人におススメです!
自分の殻をやぶれました!体も凄く楽になりました!(幸田町40代女性)
カラダの力を抜くことや気持ちよく歌うためのコツがあることを知りました。自分の伸びしろを感じられました。音を保つとか息を乗せることができるようになりました。歌は誰でも気軽にできるけど、奥が深く、どんどん楽しんで続けていきたいです!自分の殻を破りたいすべての方にお勧めです!
何よりも楽しい!カラダが変わると声も変わるのを実感できます!(幸田町30代女性)
楽しい!楽しい!楽しい!ひとことで言うととにかく楽しい教室です!自分の声が自分でも聞いたことないような音になり、どんどん変わっていくのが実感できました。普通の音楽教室と違って、体操みたいなことや、運動みたいなことで、声も変わってビックリです!日々のストレスも一気に解消されますよ!ほんとうに皆に体感してほしいです!
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
声が出るようになってビックリ!音程もこんなに取れるようになると思いませんでした(岡崎市40代女性)
音程が取りづらい理由と、改善の仕方が分かり、レッスンを受けてから音程が取りやすく歌うのが楽しくなりました!うまく行かない時に先生がくれる一言に励まされたり、恥ずかしいと思っている時に、かけてくれた言葉で勇気が出たりして、今までの自分の殻を破ることができました。本当にありがとうございます!
ホッとできる私の大事な時間です。否定せず自分のペースでやらせてくれます。(幸田町60代女性)
先生の指導は私のような年齢の人間にも否定せず、良いところを認めて引き出してくださいます。指導を受けている空間は私のホッとできる大切な時間です。発表会とかも強要されないし、自分のペースを守って指導して下さるので安心できます。地道に通っていますがずいぶん発声が変わってきたのを実感しています。
ピアノが上達しているのを実感できます!伸び悩んでいる人はすぐ相談して下さい(幸田町50代女性)
ピアノ伴奏について音の出し方、指の使い方、響きを聞くこと、曲を捉えていくことなど勉強になっています。合唱と伴奏の響きが一つになった時は本当に楽しいです。もっと上達したいと思わせてくれるような指導をしてくれます。アドバイスの視点が広く、的確で分かりやすいので、すぐに上達しているのが実感できます。今自分が伸び悩んでいると感じている人には是非お勧めです。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

二度と歌なんて歌うもんか。クラス中から笑われた私の「歌」

あの時、心から「二度と歌なんて歌うもんか」と思いました。
 
忘れもしない小学校2年生の時、音楽の授業で私が皆の前で歌を歌ったとき、当時のクラスメイトはもちろん、担任の先生からも一斉に笑われました。何も分からなかった私はただただ悲しく、心の底から二度と歌なんか歌いたくないと心に誓いました。

私は元々、歌が上手かった人間ではありません。センスで歌を歌える人間ではありません。だからこそ、地道に色々な練習方法を試してきました。体全体を使い、音程やリズムを取る方法を見つけ出しました。
 
今ではプロの歌手生活も20年を超えました。たくさんのステージを経験し、演出や指導を受ける中で、特に効果のあった方法を、独自の指導方法として活かしています。
 
もし、歌を歌っても楽しくない、ピアノが上手に弾けずにあきらめそう、、、そんなことが少しでも頭に浮かぶ方がいたら、すぐにご相談下さい。私自身、センスがなかったからこそ、お伝えできることがあります。
 
どんなにセンスがなくても、音感がなくても、音程が分からなくても、リズム感がなくても、絶対に音楽を楽しむことができます。私が自信を持ってお伝えします。
 
是非一緒に音楽を楽しみましょう。

歌とピアノ大人のための音楽教室
おぐすけいこ音楽教室オンライン

080-5475ー8308